この記事は「mizoo(ミズー)川崎水族館の見どころは?いつOPEN?アクセスは?」についてかいています。
川崎ルフロンに【mizoo(ミズー)川崎水族館】がOPENすることになったそうです!
そこで
見どころは?
いつOPENする?
アクセスは?
などを調べてみました!
mizoo(ミズー)川崎水族館の見どころは?
水族館とも動物園ともちょっと違うmizoo(ミズー)
世界の水辺をお散歩できる!
多摩川、アジア、アフリカ、南米アマゾンまでささやかで不思議な日常にふれる小さな冒険にでかけよう!
ユニークな生きものたちが集結!
世界の水辺を旅するようにおどろきや新しい発見がいっぱいみつかる新しいスタイルの水族館です。
最新のデジタル技術
生きものたちの日常を魅力たっぷりに、デジタル技術を駆使し、mizzo(ミズー)独自の展示方法を開発。光と音、映像で演出。
アマゾン川が!
アマゾン川の自然を再現。滝が流れ落ち、霧がもうもうと立ち込める空間があります。
ふたつの顔をもった水族館
昼は日差しを浴びて気持ちよさそうに泳ぐ魚。夜はライトアップされた空間で夜行性の生きものたちの生態を目撃できます。
カフェ・レストラン・スーベニアショップも
2つのカフェ、レストラン、スーベニアショップが併設されます。
mizoo(ミズー)とは?
mizooは、水の中にすむ魚や、太陽のもとでくらす動植物たちが集まる場所。
mizoo(ミズー)をプロデュースしたのは?
水族館・動植物園プロデューサーの坂野新也さんです。
過去にプロデュースしたところは?
沖縄海洋博覧会水族館・鴨川シーワールドなかよし広場・葛西臨海水族園など
mizoo(ミズー)川崎水族館はいつOPEN?
OPENは、2020年夏を予定しています!
mizoo(ミズー)川崎水族館のアクセスは?
名称 | mizoo(ミズー)川崎水族館 |
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 「川崎ルフロン」9-10F |
営業時間 | 10:00~22:00(最終入館21:00)予定 |
電車
<JR川崎駅から徒歩1分>
改札を出て右の東口方面の階段をおります。そうすると目の前にロータリーがあり、その右側が川崎ルフロンの正面入り口です。
<京急川崎駅から徒歩5分>
中央口の改札を右に出て、地下街アゼリア方面の階段をおりて直進します。そうすると、川崎ルフロン地下1階の入り口があります。
車
<都内方面から>
首都高速横羽橋線東京方面より浜川崎出口をでて、1つ目の信号交差点を右折。国道15号線で右折すると川崎駅方面の案内が見えます。
<横浜方面から>
首都高速横羽橋線横浜方面出口をでて、産業道路を川崎駅方面に交差点を左折し、国道15号線で右折すると、川崎駅方面の案内が見えます。
駐車場
- 1店舗1000円以上の買い物で1時間サービス
- 1店舗3000円以上の買い物、または2店舗目にて1000円以上の買い物で2時間サービス
- 1店舗30000円以上の買い物で3時間サービス
営業時間 | 24時間 |
料金 | 30分300円 平日のみ(最大1000円)24時まで |
車両制限 | 高さ2.1・長さ5.0・幅1.9・重量2.5t |
電話番号 | 0120-77-8924 |
mizoo(ミズー)川崎水族館の見どころは?いつOPEN?アクセスは?まとめ
mizoo(ミズー)のみどころは、世界の水辺を散歩でき、ユニークな生き物が集結します。
そして、最新のデジタル技術をつかった演出で展示します。
mizoo(ミズー)は川崎駅からすぐの川崎ルフロンの中にあり、アクセスは抜群!
OPENは2020年の夏を予定しています。OPENが楽しみです^^
情報が更新されしだい随時追記していきます。
コメント