この記事は「日本クラムチャウダー選手権2019の混雑状況や回避方法!1時間早く入場する方法!」についてかいています。
昨年の参加者数は約3000人!すごい混雑だったようです。
それをふまえて、今年から「アーリータイム入場権利」&「投票権利」を設けることになりました。
投票し、優勝したお店は、アメリカシアトルのクラムチャウダー大会への出場権利があたえられ、副賞としてシアトルまでの渡航費が進呈されるそうです。
それについて調べましたので紹介します!
日本クラムチャウダー選手権2019の混雑混雑状況は?
2019年はまだ開催前なので、2018年の様子をお伝えします!
第1回の2018年は来場者数約3000人!参加者の期待があらわれていますね~(^^♪
「これほどの人が船橋漁港に居るのをはじめてみた」というほどの盛況ぶりだったそうです。
クラムチャウダーは開始1時間ほどで品切れになる店舗が続出したので、2019年はできるだけたくさん用意するということです。
TVでも放映されたので、2019年の参加者数は昨年を上回りそうですね~!
あっ、そういえば日本クラムチャウダー選手権に行ってきました。
実は一番好きなスープ、クラムチャウダーなんですよね。
予想をはるかに超える混雑具合でびっくりしました。これだけの混雑なら好評と言うことで第2回やるよね🤔#ポンタとごはん#ジャーにゃんとごはん pic.twitter.com/5ls9sTP1SJ
— sakipon@コーンパンをよく食べる人 (@tokaido_cp) February 18, 2019
日本クラムチャウダー選手権は開始と同時に到着して行列できる頃に離脱。
次回はもっと規模大きくていいね。
近くの朝市のスズキの唐揚げが目の前で売り切れになったの悔しい… pic.twitter.com/xYVMOfdhpn— ヘクター@スペランカー (@sp_hector) February 16, 2019
日本クラムチャウダー選手権2019の混雑回避方法!1時間早く入場する方法!
昨年の状況から、今年から開始1時間前、9:00~10:00に入場できる、「アーリータイム入場権利」&「投票権利」がもうけられました。
この権利は購入する必要があり、限定100名です。
価格 | 3000円 |
入金 | 申し込み後一週間以内 |
申し込み締め切り(着金) | 11月25日(金) |
申し込みはこちらから↓↓
【注意点】
当日入場の際に、振込を確認できるものを忘れずに!
投票権利とは?
あなたがおいしかった店舗にスプーンを投票します。優勝した店舗はアメリカシアトルのクラムチャウダー選手権に出場&渡航費が進呈されます。
渡航費は「アーリータイム入場権利」&「投票権利」の売上金から支払われます。
日本クラムチャウダー選手権2019の日程は?
開催日 | 2019年11月30日(土)10:00~15:00 |
販売と投票 | 10:00~14:30 |
表彰式 | 15:00 |
場所 | 船橋漁港内「船橋ボートパーク駐車場」 |
住所 | 千葉県船橋市日の出1-22 |
電話番号 | かねはち水産㈱内 047-433-2501 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | なし |
日本クラムチャウダー選手権2019の参加店舗は?
全16店舗です!
ちなみに昨年の受賞者は。。。
優勝 らーめん963
準優勝 Callejero(カジェーロ)
特別賞 チャンカーオ
です。今年も3店舗とも参加するようですね♪
① 石井食品
② らーめん963
③ Pasta Caffe Epicurean
④ 旬鮮和酒 暖笑(千葉市若葉区)
⑤ Callejero(カジェーロ)
⑥ Le café do Pomme
⑦ COQ DINER
⑧ 一九
⑨ アブーキッチン
⑩ チャンカーオ
⑪ 菜厨瑠×飯塚海苔店×日本大学「江戸前ちば海苔チーム」
⑫ 6sense RESORT
⑬ 焼ジビエ 罠 一目
⑭ 花火(東京都墨田区)
⑮ 貝殻亭リゾート(八千代市)
⑯ フナバシ屋
日本クラムチャウダー選手権2019の混雑状況や回避方法!1時間早く入場する方法!まとめ
日本クラムチャウダー選手権の混雑回避方法は、今年からもうけられた「アーリータイム入場権利」&「投票権利」を利用することで、1時間早く入場することができます。
購入金額は3000円です。
昨年は開始1時間でクラムチャウダーが売り切れ店が続出したので、この権利を買えば、混雑にもまきこまれずゆっくり食べることができますよ。
申し込み締め切りは、2019年11月25日(着金)までです!

コメント