みなさん、1日に何本ジュースって飲みますか?
私は時々炭酸入りのジュースが無性に飲みたくなる時が
あります!
そんな時は家の近所にある自動販売機にダッシュです!
今朝のzipでみたんですけど、
JR東日本ウオータービジネスが
「自動販売機定額制サービス」を始めるらしいんです。
「エブリーパス」っていう名前です。
ちなみに定額制サービスのことを
「サブスクリプション」というらしいですよ。
なんだか舌かんじゃいそうです。。。
「自動販売機定額制サービス」について気になったので、
いつからなのか、料金は?、1日何本までなのかなどを
調べてみました!
「自動販売機定額制サービス」いつから?
まずは、500名限定の募集だそうです。
【応募期間】
2019年9月2日(月)10:00~9月16日(月)23:59まで
【当選結果】
2019年9月下旬にメールで当選結果がくるそうです。
アキュア JR東日本ウォータービジネス
追記
申し込み開始からわずか4時間で定員の2倍の
申し込みがあったそうです。
500人の募集なので、1000人以上の応募が
あったとういうことですね。
みなさんが関心をもっているサービスだと
いうことがわかります。
自動販売機定額制サービスの料金は?
2種類から選べます♪
月額980円
一部商品を受け取れるタイプ
月額2480円
すべての商品を受け取れるタイプ
1日何本まで?
飲み放題ではないんです。
1日1本です。
どうやって買うの?
①スマホに専用アプリに配信されたQRコードを
専用自動販売機にかざすだけ♪
②飲み物を選ぶ
③購入完了!おいしく飲んでください♪
自動販売機定額サービスでどのくらいお得になる?
例えば。。。
160円のりんごジュースを1日1本30日購入の場合
160円×30日=4800円になりますが、
定額サービスだと、月額980円だけですむんです♪
3820円得しちゃいますね♪
3820円ってすごくないですか!?
かなりの節約になりますよね~
年間で計算すると。。。
3820円×12か月=45840円!!
ちょっと怖くなってきました(◎_◎;)
どこで買える?
JR東日本エリアの駅構内で買うことができるそうです。
専用の自動販売機は今のところ400台設置されているんだそう。
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県に関しては
数多くの駅で利用できるようです。
他に利用できる県は?
静岡県、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県、福島県、宮城県
山形県、岩手県、秋田県、青森県、新潟県、長野県
東京都などに比べると利用できる駅は
だいぶ少ないですが、自分の利用する
駅に設置されていればラッキーですね♪
自動販売機の見た目は
真っ黒ボディーに、白字で「acure」と刻印されています。
ジュースの部分は画像になっている自動販売機でした。
「自動販売機定額制サービス」のまとめ
JR東日本ウォータービジネスがはじめる
自動販売機定額制サービス
「エブリーパス」
1日1本飲み物を受け取れて
月額980円から利用できるサービスです。
JR東日本をよく利用する、通勤の方、学生さん、
などにいいサービスだと思いました。
毎日利用する駅なら、時短にもなるし、
飲み物を頻繁に買う方なら、
もってこいのサービスですね♪
コメント